あなたの英語力を爆上げする音読。その方法





英語力を爆上げする音読の方法


音読の仕方は簡単です。

英文を見ながら声に出して読む。

これだけです。

たったこれだけのことで、あなたの英語力は爆上げされます!

さらに、音読とシャドーイングを平行してやることで、ものすごい効果があります。

1つの英文に対して50回のシャドーイングと50回の音読をすると、たいていその英文の意味やリズム、イントネーション、単語の意味を丸ごと覚えてしまいます。


シャドーイングと音読どっちがいいの?


シャドーイングと音読、どちらが良いでしょうか。

結論は、どっちもいい!です。

どっちでもいい、ではなく、両方とも良い、という意味です。

私の経験を書きます。

私の場合は、混み合う通勤電車の中や、歩いている時に声を出す勉強をしていました。

そのため、

電車の中=テキストを見ながら音読。でも電車が混んでる時はシャドーイング

歩いているとき=英語素材を聞きながらシャドーイング

というような感じで勉強していました。

なので、自然と音読よりもシャドーイング中心の勉強になってしまいました。

比率としては、シャドーイング8:音読2、という感じです。

ざっくりと計算すると、私の総勉強時間は3000時間くらいですので、

シャドーイング2400時間、音読600時間、となります。

このようにシャドーイング中心に練習してきた私の英語力、

特にスピーキング力の強い所と弱い所を客観的に分析してみると、

次のような感じになります。


○私の英語力の強い所


  • 英語のリズムでしゃべることができる。(リズムだけはいっちょ前)



×私の英語力の弱い所

  • "The"、"a"、前置詞など細々とした部分をいい加減に発音しがち。特に"The"、"a"を言い忘れることがある。
  • 過去形や三人称単数の"s"を間違えて、現在形の原型で言ってしまうことがある。
  • 長い文章になると、発音がいい加減になる。


う~ん。謙虚な性格が災いして弱点ばかり多く並べてしまいましたが、こんな感じです。

なぜこのような弱点を持っているかというと、

テキストを見ながらの音読が不十分だから

だと考えています。

つまり、英語素材を聞くだけで、テキストを見ずにシャドーイングをするという勉強では、

自分が聴き取っていない"a"、"The"、動詞の活用(動詞に"s"が付いたり、過去形の"d"が付いたりするやつ)については、

シャドーイングする際に、発音せずに何度も練習してしまいがちです。

なのに自分ではちゃんとシャドーイングしているつもりになるのです。

また、長い文章を早くしゃべっているナレーションについていく時には、

発音をおろそかにして、とにかく後についてシャドーイングすることに集中してしまいがちです。

そのため、ナレーションと同じスピード・リズムで喋れるようにはなるけれども、発音がでたらめ、という結果になったのだと思います。

この結果が、
  • "The"、"a"、前置詞など細々とした部分をいい加減に発音しがち。特に"The"、"a"を言い忘れることがある。
  • 過去形や三人称単数の"s"を間違えて、現在形の原型で言ってしまうことがある。
  • 長い文章になると、発音がいい加減になる。
という弱点につながってしまったのではと考えています。

もちろん、これはシャドーイングという練習法が悪いのではなく、

リスニング力が弱いくせにテキストで正確な英文も確認せず、正しい発音を心がけずに、

シャドーイングを行った私が悪いのだと思います。

しかし、シャドーイングは、気をつけないと、細部まで正確な英語を話す能力や、正しい発音が身に付かないおそれがあります。

では、どうすればこのような問題に気をつけてシャドーイングができるか?ですが

いきなり結論を言うと、

シャドーイングをする前に、しっかりと英文の細部と発音に気をつけながら、音読を繰り返す。

です。

きちんとしたシャドーイングを行うことができるようになるために、音読を繰り返し行うのです。

音読でしっかりと動詞の活用、"a"や"the"や前置詞を頭に入れてしまえば、

シャドーイングをしているときに、これら細かい部分を無視してシャドーイングすることはなくなります。


音読はシャドーイングの補完として必要なのです。

そういう意味で、シャドーイングと音読は「どっちも大事」と、私は結論しています。


←お読みいただいた後のクリックありがとうございます!励みになります!




コメント