七つの習慣:第三の習慣「重要事項を優先する」



以前の記事、七つの習慣:第二の習慣「目的を持って始める」続きです。今回は、第三の習慣「重要事項を優先する」です。

前の記事を読まずに今回の記事だけ読んでも大丈夫なように、これまでの流れをおさらいしておきます。
 
 
まず、主体的に考え行動する態度を身につけます(第一の習慣)。次に、自分の人生観、価値観を主体的に考え抜き、ミッション・ステートメント(自分の憲法)を書きます(第二の習慣)。

そして今回の第三の習慣「重要事項を優先する」で、ミッション・ステートメントに書いた価値観を実行するノウハウを身につける、というステップです。とてもよく考えられた構成です。

第二領域に時間を投入せよ!でも・・・

私達の行動を、以下の4つに分類します。

 第一領域:緊急かつ重要
 第二領域:緊急でないが重要
 第三領域:緊急だが重要でない
 第四領域:緊急でも重要でもない

最も重要なのは第二領域の「緊急でないが重要」な行動です。

ところが、私達は、第一領域の「緊急かつ重要」な目先の仕事に、日々追いまくられています。目先の仕事を済ませた時は、つい、惰性で第四領域(SNSやYoutubeをダラダラ見るなど)に入り浸ってしまいがちです。

私は、「人は誰でも自分がなりたいように変われる」と考えています。

自分を変えるために必要なのは、日々のちょっとした習慣の積み重ねだけです。

たいした大学に行けず、社会人になってもダラダラと第四領域に浸っていた私の人生は、「毎日英語の勉強をする」という習慣を始めただけで変わりました。

私に出来て、あなたにできないはずがありません。あなたの第二領域を毎日実行してみてください。必ず変化が起こります。

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ
にほんブログ村

↓↓ツイッターをフォローいただくと、ブログ更新情報を受け取れて便利です。


コメント